農事組合法人大木しめじセンター

お電話でのお問合せはこちらから

TEL:0944-33-0779

採用情報

農事組合法人大木しめじセンターでチャレンジしてみませんか?

当園が求める人材

当センターは、従業員を信頼し、伸び伸び仕事ができる環境を整えます。

その為、与えられた仕事をこなすだけでなく何をすべきか自ら考え判断することが求められます。

主体性を重視しています。

天候・気候の影響を受けたり勉強不足で失敗したり

ミスが常につきまといます。

何年やっても心配の連続です。

そのことをふまえて、また次に進むの繰り返しです。

逆に醍醐味でもあります。

仕事内容

仕事内容

大まかに言うと生き物を扱う仕事であり、1日でも管理を怠れば

良い品物を出せることは出来ません。

そのため、増産時期は土・日・祝日は必ず誰かが培養管理しなければならない職業です。

ですが、時期的に減産体制になればお休みは取れるので安心して下さい。

採用の流れ

STEP 1

エントリー

当サイトの応募フォームまたは「Indeed」・お電話にてお問合せをお願いします。

STEP 2

面接

面接後、社内での選考を経て合否を決定いたします。
※面接日時、面接場所はご相談の上で調整させていただきます。

STEP 3

内定

入社時期などは、ご本人とご相談の上で決定いたします。

※選考結果は合否に関わらず、必ずご連絡させていただきます。

※提出いただいた応募書類や個人情報は当社で厳重に管理し、人材採用以外の目的には一切使用いたしません。

※提出された履歴書等は返却いたしません。あらかじめご了承ください。

採用の流れ

入社前に取得しておいた方が良い資格はありますか?

採用の際に、資格の有無は問いません。業務上必要な資格がある場合は、入社後に受験・取得していただきます。

新人研修はありますか?

研修期間は3か月です。先輩から指導を受け、OJT方式で研修を進めます。

入社時期は相談できますか?

入社時期などは面接時にご希望を伺い、ご本人とご相談の上で決定いたします。

職場の雰囲気はどうですか?

社員数が多くない分、職種や役職関係なく、フラットで風通しの良い雰囲気です。気軽に質問や相談などが行える環境です。

残業や休日出勤はありますか?

自社カレンダーの勤務体制に基づきます。